2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧
大晦日の夜から元日にかけて、日本では百八つの除夜の鐘の音を聴いて煩悩をなくすという。いつもはテレビで見ているのだが、一度だけ浅草寺に行ったことがある。まだ大阪に住んでいた若いころのことで、司馬遼太郎さんが新聞に書かれるコラムの挿絵を描くた…
マザー・テレサは、ノーベル平和賞の受賞後、来日し、上智大学で講演を行った。これはそのとき描いたマンガである。 2か月前、中国広東省でクルマにひき逃げされた2歳の女児が、現場を通りかかった18人の通行人に見ぬふりされて重体、というニュースがあ…
仕事部屋の大掃除は、まだできていませ〜ん(ホコリもこのままお正月へ)。 旅行記など、エッセイは長文だから、短くするのに苦労しま〜す。 で、これからは、むかしのマンガも復活します(これは朝日新聞から)。 ----------------------------------------…
漫画家仲間と北京、西安、上海、蘇州、桂林などを観光旅行したことがある。 メンバーは小島功さん、東海林さだおさん、みつはしちかこさん、古川タクさん、砂川しげひささん、ヒサクニヒコさん、故園山俊二氏夫人、他に女性編集者が一人、そしてビデオを撮影…